100円ショップで購入できる
絵を描く時にあると便利な道具を紹介します。
一番のオススメはこれです。
「カニ&ナッツ クラッカー」
銀杏とかナッツ類を割る時に使うやつですね。
これを使って、固くなった絵の具の蓋やオイルの蓋を開けます。
私はダイソーで購入しました。
キッチン用品のコーナーにあります。
最近はこの型の商品から形が変わってしまったようですが使い方は同じなので大丈夫だと思います。
どうやって使うの?
写真の通り、大小二つの挟むところがあるので
そこに蓋をかませて回します。
油絵のオイルは放置しておくとかなり固くなりますよね。
以前は金槌で軽く叩きながらペンチで開けたり、
お湯で温めたりしていましたが、これが一番開けやすいです。
ペンチで挟めない大きい蓋にも対応できるところと、
強く挟まなくても、しっかり噛み合って滑らないところが優秀です。
力を入れなくても開けられるので女性でも簡単です。
ここ3年くらい使っていますが、これで開かなかった絵の具やオイルは無いです。
ただ、蓋の硬さによって蓋に傷が付いてしまうことがあるので気を付けてください。
皆さんもぜひお試しあれ。